2021年 03月 02日
高タンパクメニュー揃いのスペシャルオンラインレッスン☆
早いもので3月がスタートしました。日に日に春を感じる日が増えて気持ちワクワク♡お出かけしたくなっちゃいますが、我慢我慢。
でも毎週末のお散歩コースで愛でることの出来る梅が満開になり嬉しくなります。
最近免疫栄養学を勉強する機会がありました。
日々の食生活は十分気をつけているつもりですが、実は栄養不足!!ショックを隠せない現実に直面。
1日食べる量にも限界があるので毎回口にする食べ物ってやっぱり厳選しないといけないなぁと・・・・・。
必要な栄養素は多々ありますが、まずタンパク質。年齢を重ねるごとに良質のタンパク質って大事になってきます。
手軽に摂れるのはプロテイン!!
プロテインって運動する人が飲むものだよなあー。っとずっと思い続けてきた私がなんと!!毎日プロテイン飲んでます!!
液体とシェイクして左手を腰にあてて飲んでます!!ではないんですが、豆乳ヨーグルトに混ぜて食べてます♡
毎日続けていると本当に体調が良いのです。やっぱり今まで不足していたんだなぁと痛感。
子供達にもこっそり毎朝の青汁に混ぜて飲ませてます(笑)子供達は毎朝豆乳+甘酒+青汁粉末+プロテイン!!
食事でも積極的に1品多めにタンパク質を心掛けています。
そんな潜在意識があったのか今月のオンラインレッスンはタンパク質がたっぷりメニューになりました☆
<ミートローフ>
オーブンで焼いている間に脂をしっかり出し切っているので意外にもヘルシー◯
とっても簡単に作れて特別な日はもちろん、お弁当にも最適ですよ〜
<カルボナーラ>
こちらも絶賛タンパク質祭り!!生クリームを使わないのでヘルシーです◯
イタリアでは体調悪い時にカルボナーラを食べると言います。それくらいタンパク質が豊富なのです。
<かぶと手羽先のコラーゲンスープ>
あらあらこちらもタンパク質たっぷり!! かぶを丸ごといただきます!!
まだまだ寒い冬。栄養満点のあったまる一品です。我が家の登場率NO1☆簡単なのにとってもヘルシーです。
<NYチーズケーキ>
毎年息子の誕生日に作っている大人気デザートです。かつて誕生日会に5ホール焼いた逸話も・・・・・。
この度作りやすいレシピに仕上げました♡ 誰もが絶品するチーズケーキこの度オンラインレッスンに初登場です!!
ご予約いただけるお日にちは下記の通りです。
3月15日(月)9時半から11時
アメリカ西海岸時間3月14日(日)17時半から19時
<メニュー>
*ミートローフ
*カルボナーラ
*かぶと手羽先のスープ
*絶品チーズケーキ
レッスン料 3800円($34)
お申し込みはこちらまで↓
by ayanomu0801
| 2021-03-02 11:16
| 料理教室