2019年 03月 13日
エルグルメフードクリエイター部
こんにちは!! おうち料理研究家のAyaです。
桜も満開に近づき新年度目前ですね。
新しいことを始めるにはぴったりのこの時期、何か新しいことを始められていますか?
私は長ーい長〜い間、想い描いていた夢に一歩近づきました! やっとスタートライン‼️
私事ですが、来月よりELLEグルメフードクリエイター部のメンバーとして活動させて頂くことになりました。
心機一転、頑張って行きたいと思います!
https://www.elle.com/jp/author/222363/fc-aya-yamaguchi/
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2019-03-13 09:38
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 12月 14日
手作りケーキでおめでとう!!

大好きなパティシエさま直伝の配合です!
最近2ヶ月に一度スィーツレッスンを受けているので随分と腕が上がりました。(自画自賛)
お料理教室に来てくださる方には愛を込めて手作りのスィーツをお出ししております。
▲
by ayanomu0801
| 2018-12-14 15:16
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 10月 24日
ビールって凄い!!おもてなし料理の救世主☆
最近はシチューおでんなど・・・・煮込み料理が流石に食べたくなってきたこともありよく作っています。
これからの時期、ホームパーティも多くなってきますね。
ゲストが来られた時のおもてなし料理って、ホストが数品作ってキッチンに缶詰!!一緒にゆっくり飲めない?
なんてことはありませんか?有り難いことに、我が家にはゲストが多く何気無い料理もおもてなしにしてしまっていますが、
お酒好きの私は一緒に飲めなきゃ意味ない!!と思いながらいかにキッチンから脱出するか!!といつも考えています(笑)
それでもやっぱりキッチンにいる時間は長くなっちゃいますが(汗)
そう言えばアメリカ滞在中に主人の会社の方々をお呼びした際、我が家に来られたアメリカ人がキッチンまできて
『なんでずっとキッチンにいるの!!一緒に飲もう!!』と言われたことを思い出します。
ま、その時は英語が不慣れであまりしゃべりたくなかったんですが・・・・・・・
おもてなし料理って色々ゲストのことを思い浮かべながら悩みますよね。
そんな時、一品煮込み料理があると時間にも気持ちにも余裕ができてオススメですよ♡ 事前に作れちゃうし後は温めるだけ!!
今月のレッスンではこちらをご紹介します🎵

10月29日(月)10時から
☆かぼちゃのキッシュ
☆エビのアヒージョ
☆豚肉のビール煮
ワイン、デザート付き 5500えん
お申し込みはこちらまで↓
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2018-10-24 14:42
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 10月 22日
ついついお酒が進んじゃう♡
おはようございます☆
今朝は寒かったですね。布団から足が出ていたので冷え切っていました(汗)
寒くなってきましたので暖かいものが食べたくなってきました。おでん、クリームシチュー・・・・・・
お酒好きの私も流石に最近は寒くてビールを飲みたいと思わなくなっています(笑)
ところでお酒が進んじゃうメニューとして今月のレッスンではアヒージョをご紹介しております。
レッスンが以下の日程でございます。
10月29日(月)10時から
☆かぼちゃのキッシュ
☆エビのアヒージョ
☆豚肉のビール煮
ワイン、デザート付き 5000円
お申し込みはこちらまで↓
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2018-10-22 11:03
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 10月 18日
かぼちゃのキッシュ
レッスンの試作等に追われている私です💦
今月は昨年もご紹介しましたが、手作りの生地でキッシュを作ります! 手作り生地は本当に美味しいですよ〜 キッシュは以外に買うと高いですよね(^◇^;)フープロであっという間に作れちゃうので是非是非作って頂きたい一品です!
ちょっぴりハロウィンを意識してかぼちゃとチーズを使いました。これまたワインにぴったり♡お酒好きが作っているのだから仕方ない! どんなワインを合わそうかなーわくわく♡
そしてそして、、、念願の長方形のタルト型をゲット❣️ やっぱりおしゃれに見える〜 フルーツタルトも沢山作るぞ!
レッスンが以下の日程でございます。
10月29日(月)10時から
☆かぼちゃのキッシュ
☆エビのアヒージョ
☆豚肉のビール煮
ワイン、デザート付き 5000円
お申し込みはこちらまで↓
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2018-10-18 16:21
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 10月 11日
お弁当で応援!!
週末の雨を心配しつつ・・・・・ 運動会シーズンがやってきました!!
先週土曜日に子供達の運動会が無事に終了致しました☆
主人不在のため、カメラとビデオ二刀流で頑張りました!!
普段娘ばかりクローズアップされがちですが、リレー選手に選ばれることを目標に生きているような息子は大活躍でした。
運動とは無縁の私のことは思えないーーーーーーー!!!と叫びたくなるほどでした(汗)
ところで、周りを気にせず主人の分まで大声で叫んで応援していたわけですが、お弁当でも応援の気持ちを伝えるべく!!
大したお弁当ではありませんが、とってもとっても喜んで頂きました♡
お友達や先生にも大好評だったようで、お役に立てたようで一安心。
昨年は幼稚園、小学校と連続開催&両家親応援。お弁当がすごーーーーく大変でしたが、今回は子供達の分だけ。
私はお一人様でしたので、おうちに戻って残り物を頂きました。
最近の小学校ではお弁当は先生とお教室で食べます。私の頃は親と一緒に食べてそれが嬉しかった気がしますが・・・
嬉しいような悲しいような・・・・
でもやっぱり運動会は一緒に食べたいかなぁ〜
ともあれ無事に終わって一安心!!今週末は町内会の運動会です。今度は主人がリレー選手!!
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2018-10-11 13:10
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 09月 23日
ファーマーズマーケットだよね!
地元の新鮮なオーガニック野菜の購入です☆
月一で近くの公園でマルシェが開催されていて購入できます。レッスンに使用する美味しい茄子を探していたところ素敵な出会いが♡しかも地元野菜だからこれまた素晴らしい!レッスン分も大量購入(笑)
毎週ファーマーズマーケットに通っていたサンフランシスコを思い出しながら月一開催を待ちわびてます♡
やっぱり地産地消‼️
今日は生落花生もあってビールのお供がいまから楽しみ♫ 来月はどんなお野菜に出会えるのかわくわく!
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2018-09-23 12:47
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 09月 19日
憧れのグランピング
朝晩涼しくなり、やっと夏も終わりをむかえそうですね。 皆さんの夏休みは如何でしたか?
楽しかった夏休み?疲れた夏休み?私は後者かしら(笑)
我が家はこの夏休み、忙しい子供達のスケジュールを調整して念願のグランピングに出かけました☆
かなり駆使して撮った一枚♡
最近はすっかり携帯撮影の手軽さに甘えて、カメラを持ち歩かなくなりましたが、今回は真面目に持って行きましたよ〜この写真は携帯では撮れないクオリティ☆
お邪魔したのはこちらです→ツインリンクもてぎ
http://www.twinring.jp/f-glamping/gallery/
夕食は食材全てお任せのお手軽BBQ♡
前菜からデザートまで全て保冷バックにセットされていて火起こしまでしてくれちゃうのだからなんて素敵☆
後は焼くだけ!!ちゃんとBBQのめんどくさいところはお願いできて醍醐味だけ味わえちゃう素晴らしいサービス♡
そしてデザートはメロンの中身をくりぬいて炭酸水とシロップを入れてメロンソーダーでした!!アイデアが素晴らしい☆
朝食は併設されているホテルでビッフェ&大浴場も使えてこれはもう普通のキャンプには戻れません(^◇^;)
夜はスタッフの方の解説付きの天体観測☆
珍しい流れ星や人工衛星も見ることができて子供達も大喜び♫
ツインリンクもてぎは子供達が喜ぶアクティビティがたっくさん!!一日中遊べます。
湘南方面に住んでいる我が家には都内を超えて・・・・とちょっと遠かったですが行く価値ありです!!
ぜひ予約開始日をチェックしてチャレンジしてみてください☆
♡湘南で小さなお料理教室を主宰しています♡
http://tussiemussie-cooking.com
▲
by ayanomu0801
| 2018-09-19 13:09
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 05月 23日
初めてのキャンプ
と行っても既に5月も下旬ですね(汗)
我が家はこのGWに初めてキャンプにチャレンジしました☆
富士山の麓にあるキャンプ場。釣り堀、マウンテンバイク、お風呂まで・・・・・ビギナーにはぴったりです。
6畳のトイレもお風呂もない一部屋のロッジ。まだまだテントは勇気がない我が家にとって冷暖房完備のロッジはありがたい!!
食材バッチリ!!釣り堀も2時間粘ってマスを2匹ゲット!!
あとは焼くだけ・・・・・待つこと2時間(汗)ようやく火が起こせました。着火剤もなく、経験値も低い我が家は2時間もかかりようやくようやく
あーーーー私は待ちくたびれてビールでお腹いっぱいだったことは言うまでもありません(笑)
でもこれもこれで楽しい思い出☆ 子供達はマシュマロを焼いて超!!楽しそうでした。
BBQの写真がないのはあまりにも真っ暗になってしまって撮れませんでした。次回のBBQでリベンジしたいと思います

▲
by ayanomu0801
| 2018-05-23 11:34
| 美味しいお話
|
Comments(0)
2018年 03月 14日
可愛い飾り巻き
▲
by ayanomu0801
| 2018-03-14 16:53
| 美味しいお話
|
Comments(0)