2021年 05月 17日
ご家族みなさまが幸せになる食卓を目指して・・・・おうちでGo To Eat!! 韓国へ
早くも梅雨に突入ですね。恵の雨ではありますが、ただでさえめんどくさいのにウィーキングに行く気になくなってしまうので困ります(汗)
梅雨といえば洗濯物が大問題!!コロナ禍になり外出する度にお風呂に入って着替えているので洗濯物が大量です。
しかも全自動洗濯機は5年目を迎え、乾燥ができなくなり。浴室乾燥を駆使してだましだまし過ごしていましたが、遂に新調☆☆☆
今回は洗濯機と乾燥機別タイプで購入!!これで洗濯に振り回されるストレスフルから解放〜納期の2週後が待ち遠しい!!
前置きが長くなりました(汗)
このところ海外への想いが強いのか、オンラインレッスンでは各国を巡っております✈️
前回はメキシコ🇲🇽でしたが、今回はお隣の国、韓国へ🇰🇷
韓国は初めて海外旅行に行った土地。独特のアジアの香りに戸惑ったものです。今や落ち着く香りでありますが(笑)
韓国料理好きな人って多いですよね!!私もその一人です。
大好きな焼肉屋さんがあって締めにチゲを頼んで白いご飯を入れてクッパにして食べるのが好きでした(泣)
間違ってクッパを頼んで柔らかすぎるご飯に落胆したことも・・・・それも今となっては贅沢な思い出です。
そんな想いを馳せながらレッスンさせていただきました♡♡♡
万能調味料もご紹介!!これでいつでも本場の味が楽しめますね!!
皆様の作レポです☆
リピ決定です!!嬉しいお言葉ありがとうございます!!
レッスン当日は結婚記念日の生徒様。お祝いの食事に採用して頂きありがとうございました!!
韓国にお詳しいご主人様にから「マシソヨ〜」とお言葉いただきました(涙)
生徒様はもちろんですが、ご家族の方にも喜んでいただけることが多く、本当に嬉しく思っております。
ご家族みんなが喜んでいただける味って本当に大事ですよね!!
アレルギーや宗教的に食べられない食材、色々ご事情ある方の対応も個別に相談に乗っていますのでお問い合わせはお気軽に♫
今回も貝や豚肉を食べないご主人様の為に代替えの食材をご提案させて頂きました!!
これからも家族の皆様みんなが幸せになれる食卓を提案していきますねー
今後のレッスン予定はこちらをご覧くださいませ↓
5月24日(月)9時半から
アメリカ西海岸時間5月23日(日)17時半から
<メニュー>
・手作りトルティーヤ
・チリビーンズ
・ホタテとえびのセビーチェ
・コーンフラワークレープ〜いちごソース添え〜
レッスン料3500円($34)
(お支払いは銀行振込またはPaypal)
お問い合わせはこちらまで↓
#
by ayanomu0801
| 2021-05-17 15:44
| 料理教室
2021年 04月 30日
おうちでGO TO Eat!! Mexico☆
こんにちは。おうちごはん研究家Ayaです。
一昨日のオンラインレッスンはメキシコへ・・・・・。
本場の味を知っているアメリカ在住の方々にレッスンさせていただきました。
アメリカって至る所で美味しいメキシコ料理を食べることができます。
マクド(関東はマックか:汗)みたいなファーストフード的。「CHIPOTLE」とか「TACO BELL」とか至る所にあります。
日本に「TACO BELL」ができてやけにお洒落でびっくりしたのを思えてるなぁ。
でも日本で気軽にメキシカってやっぱり難しい・・・・もうお家で作るしかない!!ですね。
今回舌の肥えている方々へのメキシカンのレッスンでかなり緊張。
やっぱり本場には完敗だなぁなんてドキドキしながらのレッスンでした(汗)
今回も?!工程が多くて大変だったかな?皆さんとってもとっても頑張りましたぁ。
トルティア生地を成型して焼いて・・・・っとちょっと大変でしたね。皆さんは16枚くらい頑張ってくださいました。
私は横着して8枚くらい(内緒)
問題のお味もとっても気に入ってくださって一安心です。
皆様の作レポです♡(私の大切な宝物)
美味しそうにトルティーヤ焼けてます♡ ご主人様とのラブラブ感が伝わってくるお写真♡
おーーーーーコロナビール!! メキシコ感を感じますね。
毎回、ご家族みんなでレッスンを楽しみにしてくださっています。今回も楽しく美味しく食べて頂いた様でとっても嬉しいです(涙)
こちらもメキシコビール🇲🇽日本ではなかなか手に入りませんから羨ましい・・・・・。
メキシカンを食べない週はないくらい大好きなご一家。
メキシコのあらゆる場所へご旅行に行かれていて、メキシコ人のお友達もいらっしゃるほど・・・・・
そんなご家族に気に入って頂けたようで本当に、本当に安心した次第です(泣)
トルティーヤを型抜きして形を揃えているところが私にはない几帳面さ。見習わなくては・・・・・。
オンラインだと生徒様の手元は見えにくいので、お写真送って頂ける事を毎回楽しみにしています。
そして私の励みになって大切な宝物です。
と書くと毎回送らなきゃ!とプレッシャーに感じちゃいますね。
私はレッスン受けた後に写真送ることってあまりないかも?!気持ちはあるんですが、食べられちゃうことが多くて(汗)
気が向いたらぜひ送ってくださいね〜。
来月もメキシコレッスン予定してます♡
5月24日(月)9時半から
アメリカ西海岸時間5月23日(日)17時半から
<メニュー>
・手作りトルティーヤ
・チリビーンズ
・ホタテとえびのセビーチェ
・コーンフラワークレープ〜いちごソース添え〜
レッスン料3500円($34)
(お支払いは銀行振込またはPaypal)
お問い合わせはこちらまで↓
#
by ayanomu0801
| 2021-04-30 11:07
| 料理教室
2021年 04月 27日
おうちでGo To Eat!! 韓国へ
毎年春先は色々ありまして、今年も予期せぬ自体が次々と・・・バタバタしており更新出来ておりませんでした(汗)
気がつけば4月もあと数日GW直前ですね。
感染者は増える一方(涙)神奈川県は緊急事態宣言は発令されておりませんが、江ノ島など観光地がありますので
人が押し寄せてくるのではないかと地元民は心配しております(汗)
思えば一年前とあまり変わらない状況。よくなったことはアルコールとマスクが買えるようになったことでしょうか??
ワクチンもいつになるかわからない状況ですので変わらず早寝早起きいいうんち!!(笑)ですね。
さてオンラインレッスンを始めて約1年になりました。
どうなることかと心配しておりましたが、皆様のおかげで海外の方とも繋がることができ実り多き一年になりました。
まだまだ自粛生活は続きそうですので、日々の食事だけでも楽しくなるお手伝いをこれからもさせて頂ければと思っております。
来月のオンラインレッスンでは韓国&メキシコへお誘いです✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎
5月7日(金)&10日(月)9時半から
アメリカ西海岸時間:6日(木)&(日)17時半から
<メニュー>
*あさりのスンドゥブ
あさりの旨味たっぷり添加物なしの本格的なお味
*ポッサム
しっとり仕上げた茹で豚の活躍は無限大!!万能だれもご紹介。
*チヂミ
もっちもちのチヂミがお手軽に作れます。
*コリアンチーズドック
あっ!!と驚くのびーーるチーズドックは子供に大人気。
レッスン料 3500円($34)
(お支払いは銀行振込またはPaypal)
お問い合わせはこちらまで↓
#
by ayanomu0801
| 2021-04-27 17:01
| 料理教室
2021年 03月 16日
久しぶりの手作りパウンドケーキ
すっかり春らしい陽気になりましたね。桜の蕾も日に日に膨らんで開花まじかで待ち遠しいですね。
今年もお花見は難しい状況ですが、やっぱり桜を愛でるって嬉しいことです♡
幸せなことにすぐ近所の川辺には桜並木ができ、本当に素晴らしい光景となります。
とっても待ち遠しい毎日です。
さて3月14日はホワイトデーでしたね。
バレンタインデーが男性から女性へ送る日だと思っている我が家は無縁のイベントでしたが!!
なんと今年初めて息子がバレンタインに手作りのスィーツをいただきました♡
数年前までは男性から女性へ・・・・と疑っていなかった息子でしたが、数年前に日本では違うと気がつき、寂しそうにしていたのですが遂に!!
しかも手作り!!ラッピングも素晴らしく、てっきりお店のものかと思った私はびっくり!!幸せな出来事でした。
ということで、もちろんお返ししなくちゃ!!本当は息子に作らそうかと思っていましたが、一応受験生(汗)
タイミング合わず私が作りました♫
コロナ禍になる前はお菓子教室に通っていたので一応作れるんですが・・・・・・
久しぶりで色々忘れていてなんとかでした(汗)
オレンジピールがなかったので、手作りのマーマレードで代用。
こんな感じに仕上げました♡
あまりスィーツを食べない我が家なので人に会うことが少なくなった昨今、作ってあげることもなくさみしかったのですが
私も心満たされる時間になりました。お菓子作りっていいですね!!無心になれるし・・・・・たまには作ってもいいかも??
最近試作しまくっているベトナムプリンは食べてくれないけど(汗)基本的に私が作ったものは食べてくれるからね〜
そのベトナムプリンのレッスンはこちらです↓
お教室の公式LINEアカウントにご登録頂けましたら最新レッスンをご案内致します♡
#
by ayanomu0801
| 2021-03-16 13:59
| 美味しいお話
2021年 03月 09日
アジアへ食トラベル!!
みなさまこんにちは。おうちごはん研究家Ayaです♡
1都3県は緊急事態宣言が延長になりましたね。
解除になっても延期になっても気をつけることは何にも変わりませんが、
ワクチン接種が少しつづですが始まって未来が少しだけ明るくなっているように感じます。
出口のないトンネルはないと言われますが、明るい未来を感じられるだけでも気持ちが軽くなりますね。
まだまだ海外旅行へは程遠い感じではありますが、大好きな「せかほし」をみて幸せに浸っている今日この頃。
今月末で終了との悲しいニュースに録画を永久保存版にしなくちゃ!!と思っています。
と言うことで、今月後半のオンラインレッスンは渾身のアジアメニューです♡
ご予約頂ける日程は下記になります。
3月22日(月)31日(水)9時半から
アメリカ西海岸時間
21日(日)30日(火)17時半から
<えびの水晶餃子>
蒸し器がなくても大丈夫!!フライパンでお店に負けない本格的な水晶餃子を作ります。
<厚揚げのトマト煮込み>
ベトナム屋台メニューの定番!!余りがちな調味料を使って日々のおうちごはんに大活躍のメニューです。
<手作りフォー>
スープもチャーシューも手作り☆自然の旨味を最大限に引き出した定番のフォーをおうちで頂きましょう♫
<ベトナムプリン>
プリンは子供の食べ物ではありませんよー。大人にも大人気!!コクのあるプリンはコーヒーにぴったりです♡
レッスン料 3500円or$34 (お支払いは銀行振込またはPaypal)
お問い合わせはこちらまで↓
#
by ayanomu0801
| 2021-03-09 14:52
| 料理教室